オンズグループブログ

第10回スポーツひのまるキッズ柔道北信越小学生大会を開催しました

皆さん、こんにちは。

2019年11月3日(日)にアルビス小杉総合体育センターで
第10回スポーツひのまるキッズ柔道北信越小学生大会が開催されました。

スポーツひのまるキッズ柔道大会は
全国の小学生、低学年から高学年、性別、体重問わず誰もが参加でき、
子供だけでなく子供を応援する親も一緒に参加する
親子の絆や道場の仲間との絆、柔道を通して礼の心を学ぶ大会です。

今大会には富山県射水市長の夏野射水市長や橘川大会会長など
多くの方々にご参列いただき、選手たちに激励の言葉をいただきました。

ひのまるキッズの大会として恒例となっている親子選手宣誓は、
高岡西条柔道教室6年生の松井叶望選手とお父さんに務めていただきました。
二人のいい笑顔の選手宣誓に会場全体が拍手に包まれ、大会の幕が開きました。

柔道の試合では1年生から6年生までそれぞれ軽量級と無差別級に分かれ、
子供たちの熱い熱い戦いがどの部門でも繰り広げられました。

その他にも第10回目の記念すべき大会の初の試みとして、
小さいお子さまや柔道初心者を対象に親子柔道教室を行いました。

ボールを使っての受身練習や人を投げる楽しさを知り、
柔道を好きになってもらうための教室です。
子供たちやお父さんお母さんも終始笑顔だったので、
きっと柔道は楽しいスポーツと感じていただけたと思います。

また講師陣による柔道セミナーでは
オランダ国際柔道大会優勝など国内外の様々な大会で活躍した青井久幸先生、
アテネオリンピック柔道90kg級の銀メダリストの泉浩先生、
オーストリアの国際柔道大会「ヨーロッパオープン・オーバーヴァルト」で
優勝をした川端龍先生などにご指導いただきました。

先生方の得意技を必死に覚えようとする子供たちの姿を見れ、
とても充実したセミナーになったと感じます。

柔道以外にも高度な技の披露をして柔道選手達を応援してくれた
地元富山のチアリーディングチーム「PUPPYS」によるパフォーマンスや、
10周年を記念する様々な種目にチェレンジするサブイベントでは
カーリングや綱引きなどを行い、特に高校生との綱引き対決は
大いに盛り上がりました。

出展ブースでは手作りミサンガ教室や
ケータリングカーのふんわり美味しい長芋豆腐たこ焼きが人気がありました。
さらに今回は、ひのまるキッズ東北大会の開催地である
る青森県弘前市から「りんご」を振る舞っていただき、
柔道選手を含め大人の子供も美味しそうに食べていました。
今後は開催地ごとの交流もできたらいいなと感じます。

最後に「第10回スポーツひのまるキッズ柔道北信越小学生大会」の試合結果です。
人数の関係上、1年生から6年生の部門の各優勝者のみ記載いたします。

【1年生の部/男女混合】
軽量:鷹取 芭織【水橋錬成館柔道教室】(富山県)
無差別:西野 裕一郎【柔心会】(富山県)

【2年生の部/男女混合】
軽量:籔本 慶多【半田少年柔道教室】(愛知県)
無差別:若林 朝日【高岡西条柔道教室】(富山県)

【3年生の部/男女混合】
軽量:鈴木 絆【滴水館】(長野県)
無差別:尾上 大介【佐布里少年柔道教室】(愛知県)

【4年生の部】
男子軽量:東向 漱太【養気塾 車谷道場】(大阪府)
男子無差別:岩木 闘空【柴田道場】(愛知県)
女子軽量:濵岡 楓【鹿田柔道スポーツ少年団】(岡山県)
女子無差別:古澤 未来【柔心会】(富山県)

【5年生の部】
男子軽量:木津 寛登【實心館仲保道場】(福井県)
男子無差別:田中 未来斗【若穂柔剣道育成会】(長野県)
女子軽量:野口 夕晏【大府柔道会】(愛知県)
女子無差別:吉村 紗季【半田少年柔道教室】(愛知県)

【6年生の部】
男子軽量:佐藤 壮泰【松前柔道塾】(東京都)
男子無差別:後藤 洸樹【岐阜北柔道クラブ】(岐阜県)
女子軽量:赤座 杏奈【岐阜北柔道クラブ】(岐阜県)
女子無差別:鈴木 ケイ【滴水館】(長野県)

今後もオンズは柔道以外にも柔道やソフトテニスなど
少年スポーツに力を入れ、大会を通して出会った方を大切にし、
家族の絆を深められる大会を目指し応援していきます。